ヨガの修正体操 DVD3巻セット |
![]() |
ヨガが日本に紹介されて50年、また健康・美容に良いとタレントさんが本を出したり、カルチャースクールで広まりだしたのが30年前、東京、神田に開いた私の教室も30年になります。10年ほど前には第二次ヨガブームで、どのスポーツクラブでも、ヨガのクラスは盛況で、難しいヨガの体操を解説したDVDもたくさん出回るようになりました。ヨガという言葉が普通になりました。 ヨガとは「バランス、調和、結ぶ」という意味です。生きるのには、呼吸、食事、考えること、行動、そして環境が必要ですが、これらがアンバランスになると、不快感や痛みで知らされます。それが「身体の声」です。この「身体の声を聞くシリーズ」では、肩こり・首のこり、生理痛・生理不順、腰痛・膝の痛みを楽にする、日常生活に役に立つヨガを取り上げました。 肩を回したり、腰を前後したり、と、簡単な動きでまとめました。一日5〜10分体操をして、一日の疲れと身体の歪みをとって休むと、翌朝の目覚めはすっきりです。習慣になれば、予防にもつながります。 ヨガを習ってみたいが、身体が硬くてと・・・教室に行くのを躊躇していらっしゃる方は先ず、このDVDをみて、やってみましょう。硬い体も繰り返すうちにだんだん柔らかくなります。肩こり、腰痛も楽になってきたら、今度は教室へどうぞ。身体を動かして、少しづつ変わってくるのは楽しいことです。 ヨガのインストラクターの方は、レッスンの中に、腰痛、肩こり、生理痛など、楽にする体操を取り入れると、レッスンの内容が広がり、ご自身のヨガの理解が深まります。また他のフィットネスを指導している方には、ご自身の身体のメンテナンスには、必ず役に立ちますし、会員様の故障防止のプログラムにも、応用できます。 |
DISC.1 肩こり・首のこりを楽にする修正体操(収録時間 61分) 指導:ファミリーヨガ 石井三郎 DISC.2 生理痛・生理不順を楽にする修正体操(収録時間 20分) 指導:ファミリーヨガ 石井久恵 DISC.3 腰痛・膝の痛みを楽にする修正体操(収録時間 33分) 指導:ファミリーヨガ 石井久恵 |
![]() |
![]() |
![]() |
《ご注文・お支払い方法・送料》 《法規表示》 《TOPページ》